ハワイのここ×メディカルマッサージ

手術や怪我の後のケアとしてや、痛みがある患部を直接的にマッサージをして、筋膜を緩め、可動域を上げて、軟部組織の動きをより良くするアメリカ発の療法を紹介するブログ

筋肉のメモリー機能の話が必要な理由とは?

ALOHA🌺




メディカルマッサージセラピストのKOKOです。
初めての患者さんに必ずしている、筋肉のメモリー機能の
お話しをさせてください。





先日も初めての患者さんからの質問がありこんな
お話をしました。「今日、ほぐしてもらったら
どのくらい持ちますか?」こんな質問を施術中に
してくださいました。





筋肉には形状記憶をする機能が備わっていると
私は考えています。なぜなら、心地のいい状態で
固くなっているからです。





私たちの体は、毎日似たような動作を繰り返しています。
似たような仕草、似たような服、似たような靴こんな
同じようなものを毎日身につけて、同じような動きを
していたらそれが心地のいいものなんだと、体が覚えて
ようとします。




これが、遠くのものを取ろうとした時に、あれ?
肘が伸びにくい、肩に痛みが走ったなど普段と違った
動作をして初めて何かの異変に気がつきます。





普段は、自分にとって心地のいい体の使い方、筋肉の
柔軟性、関節の可動域などに収まっています。
これをマッサージやエクササイズで壊すことをします。





くっついている筋肉を伸ばす、固まった筋肉をゆるめる
動きないくい関節を動かす、どれも普段の心地のいい
範囲である体から新しい方向へ壊していきます。





ですが、残念ながらそう一回や2回で新しい方の体に
なるわけではありません。そこには、筋肉が今まで
心地がいいと思って間違った記憶があるからです。




そして、普段の動作に戻るとせっかく緩んだほぐれた
筋肉も元さやに戻ります。これがメモリー機能です。





このメモリー機能を新しいものにアップグレードするには
何度もあたらいいものに触れるしかないんです。
筋肉が緩んでほぐれて気持ちがよかったことを、
体に何度もお知らせしてほぐれている体を普段の体たと
再認識できるまで、根気よくやっていくしかないんです。




リハビリもなんとなく動きがよくなったからとやめて
しまったり、マッサージも一回気持ちよかったから
もう終わりではなく、何度も続けていくうちに
アップグレードが身につき自然になっていくと
思います。





患者さんからどのくらい通ったらいいですか?
痛みはいつ無くなりますか?
こんな質問があった時はこの話を納得されるまで
お話ししています。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
KOKO'sメディカルマッサージでは、


・体の根的な治療法
・痛みを抱えた患者さんへの接し方
・リピートしてくださる方でカレンダーが埋まる方法


27年間の私の苦労と経験をもとにこんな話を
しています。ご相談ご質問はいつでもお受けしています。



MAHALO🌴
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

×

非ログインユーザーとして返信する